favorites of g6dg5z | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g6dg5zall replies to g6dg5zfavorites of g6dg5z

http://umu9xi.sa.yona.la/404

返信

常に自問自答していた。

彼氏の事が好きなのかと。


そして、最近好きな人が出来た。

その人は、私の思っていることを理解してくれて、悪いところは怒ってくれる。

そして、褒めてくれるし、かわいいと言ってくれる。


全て、私が彼氏にして欲しかったことで、彼氏がほとんどしてくれなかったことで。


そして、私の事が好きだと言ってくれて、それでも彼氏とはまず話し合って、解決できるのならばそのまま彼氏と付き合っていけば良いと。


私が全て悪いのだ。

しかし、こうして受け入れてくれるあの人が、恋しい。

彼氏に歩み寄れなかった私が、哀しい。


身体が二つあれば、どちらも哀しませずに済むのだろうか。

或いは、私がいなくなれば済むのだろうか。

投稿者 umu9xi | 返信 (1)

Re: Amazing POV - downhill MTB bike race in Brazilian slum

一票。 — Re: Amazing POV - downhill MTB bike race in Brazilian slum

返信

長崎を垣間見たことがある人間として是非。

公開競技ってのが絶妙。こんなの、公式コース作りようがないもの。


観光客のゴミ対策さえきちんとできれば、これは絶対盛り上がる。たのしい。

行ったことない方に申し上げますと、長崎、場所によってはこことそう大差ないです。


東京だったら江ノ島辺りがぎりぎりか。

岩手宮城辺りのリアス式海岸に面した町も期待できるけど、いかんせん他の要因がなあ。

イタリア・ポルトガル辺りにもすごいところがありそうだ。


つかこれカメラ担当もすげえな。

こんなの、普通の人が追いかけたらあっという間に視界から消えちゃうと思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

生卵の割り方

返信

個人的に、卵を持ってないほうの手をごく軽く握って、中指の第二関節あたりで上から鋭めにノックするような感じでヒット&アウェイがデフォルトです。


何か容器のフチのような部分で割ると殻の細かい破片が巻き込まれやすいし、平面で割るとたまに白身がぶぢゃっと漏れて当該の平面に付いちゃいがち(特に、殻が弱い個体)、というのが理由。

いちいちマナイタ出すのも面倒だし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

事実は無言だ

返信

例えば、蚊。

気づいたとたんに痒くなる。


例えば、音。特に環境音。

いわゆる田舎に泊まりに行って、普段いかにいろんな音が身の回りで鳴ってたことに気づくことか。


「肩こり」という概念は日本人特有のものだと聞いて唖然としたことがある。

でも指圧師/鍼灸師曰く、ガイジンだって凝ってる、ここコリコリですよって教えてあげて揉んで/打ってやるとそれを自覚する、というケースがあるらしい。

自分の中で何か気づくという変化が(あくまで自分の中で)あって、それを言語化なりなんなり、とにかく明確に意識/知覚しないとその先がない、とのこと。


自分の中でも外でも、日々、毎瞬まいしゅん、いろんなことが起こってる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

としをとるということ

返信

イコール、古い物を好きになっていくこと、というのは極論でしょうか。


同情とか慈しみとか、伝統の重みが「わかる」とか、そういうのともまた別の。


音楽で言えばブルースや演歌とか、クラシックでもいい。歪みの中のニュアンスとかでも。

絵っつったら「やっぱり、なんだかんだで」富士山かリンゴでしょ、とか。

人情噺とか、盆栽とか、


まとまらないのでここでやめます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

小ネタで1本 — Lenny Kravitz Let Love Rule (Justice Remix)

返信

埋め込み無効なので画像クリックでジャンプ。

zwhiyna4


1分40秒くらい我慢してください。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

2010年問題 — 西暦メガネは来年からどうするのか? (Excite Bit コネタ) | エキサイトニュース

返信


知らんがな。


m-floのお二人あたりに泣きつけば打開策が見いだせるかもしれません。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

発見。

返信

天ぷらに、冷やし中華のたれを、ショーユを少なめに垂らすくらいで食べるとうまい。

特に、冷めちゃった天ぷらだとうまい。


いやいやそれってアブラっこいだろ、とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、天つゆに事欠いてケチャップだのウスターソースだのを血迷ってかけてしまうよりはよっぽどあっさりしています(やったことある)。

甘酸っぱさが新鮮。


暖めなおせとかツユくらいなんとかしろとかそういうこと言わないの。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

NIKEレベルか — BRUTUS

返信


何の特集かは字なんかなくてもわかるだろ、と判断されたのでしょう。

これ、丸Rなんですね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

いいから遊べ — inudge.net - Nudge

返信

Everyone can create musicの謳い文句は伊達じゃないです。

なので、音を出さないとほとんど意味がありません。

あとFlash必須。


inudge.net - Nudge

2分くらいで適当にボタン押しまくって今作ったやつ


インターフェイスは至ってシンプル。

・右側に並んでる四角でパートを選択。パートの名前は下に出る。

・そのパートで、いつどの音を出すかはマス目をクリック。

 わけわかんなくなったらパート名の横のCLRでそのパートはクリア。

・右下の三角がプレイ、その横の視力検査表みたいなのは全体の音量、その横の数字はBPM(テンポ)。

 左下のはパートごとの音量と左右。

・いいのができたら右上のget + shareで画面が裏返って、あとはそこからメールでもobjectタグでもtwitterでもMySpaceでも煮るなり焼くなり。


やっぱりよくわからん、という人は、さっき作ったやつの右側の四角のうち真ん中ふたつが空っぽですので、四角のどちらかを押して、真っ白(真っ黒)なマス目に適当にビャーッと線でも引いてみてください。そこでその音が出ます。

42shiyna

ドラムさえこうしておけば、とりあえず何かを意図した曲っぽくはなります。


飽きたらマス目でお絵描きでもして、どんな曲になるか試してみるのもありかもしれません。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ある知り合いの悩み。

返信

そいつが好きになるものが、ものすごい確率で、よくて発展的解消、悪いとただ普通に消えてしまう。

バンドの解散は数知れず、食い物飲み物はすぐ終売になり、マクロメディアは仇敵アドビに身売り。


そいつのもともとの仕事は品証の現場だった。

電気製品をわしづかみにして「どれどれ」と思い切り捻ったり、「じゃ、ちょっと投げてきますね」などと言って階段の一番上から放り投げたりする仕事。


で、そいつが投げると、なぜか壊れるんだそうだ。

他の人が叩き付けても何ともない部分が、そいつだとただ落とすだけで壊れる。

どーするこれ壊れたぞ、設計の方に報告しとくか、などと品証部門で寄り集まって相談し、でも予算やらデザインやらの都合で、んーでもまあ大丈夫だろ、なんてそのまま売っちゃうと、やっぱりその部分が壊れて修理に帰ってくる製品が有意に多いんだとか。

だから壊れるって言ったじゃんと。


それ、もう血だから諦めなよ、って言うしかなかった。

じゃなきゃもうちっと手加減して好きになってあげなよ。


ちなみにそいつは事業縮小/統合の憂き目にあって正々堂々と会社都合で退職し、次に勤めたとこもそうなり、いまは全然別の仕事をしています。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

●、東京落選(●は示偏に兄、または口偏に兄)

返信

もう、空母にでも選手を乗せて、4年で世界一周しつつ合間合間に寄港地で体育祭やればいいんじゃないか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ええ

すげえ — Re: ええ

返信

>例えば980円の買い物を1000円札で支払ってお釣りの20円だけをチャージする、

>なんてことも可能だったりしますね。場所/モノによっては。

なんすかその「買い物すると残高が増える」という、手持ちがない時に飲み会を招集してカードで払って現金で徴収すると一見気分的にうほうほ、の逆みたいな錬金キャッシュフロー術は。

500円玉貯金にもちょっと通じるものがあります。


以下蛇足。

タクシーで例えば980円だったら1080円出して「おつりはいいから」と言った人がいる、みたいな文章をどこかで読んだ。

運転手にとっては、あとで100円玉1枚だけ抜けばいい。筋の通り方が妙な話。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: ちょっとビール飲む

Suica、端数だけ使ったりもできるんですね — Re: ちょっとビール飲む

返信

うちの近くのコンビニがやはり対応してまして、でも買い物すると下一桁は0にならないことがほとんどです。


この端数は電車に乗るのに使えないので、暇そうな時に「これ、例えば7円だけここから引いて残りは現金みたいなことはできるんですか」と聞いたらあっさりやってくれました。

店にもよるかもしれませんけど、少なくともうちの近くのミニストップにはそういうことができるシステムが導入されてるようです。


オートチャージにすると歯止めが利かなくなりそうなので、あえてチャージは現金にしています。


干し芋ですが、干しカゴを買ってその辺の食い物を干しまくるというのも楽しいらしいです。

って今調べたら芋はけっこう手間かかるなこれ。高いわけだ。


おまけ:

ガジェットdeクッキング「扇風機」編 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

干しカゴじゃないですけど、ビーフジャーキー。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://qzb4ac.sa.yona.la/46

そんなん、まだいいです — Re: http://qzb4ac.sa.yona.la/46

返信

>体の中で悪い部分?顔なんですけど

こっちは口とか金回りとかです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

国歌(のようなもの)の公式なキー、スケール

返信

君が代は、西洋音楽的にはおおむねDナントカだと考えていいんじゃないかと思う。

NHKで日の丸といっしょに流れるやつはN響だったはずだし、音楽の教科書でも「レ」から始まってレで終わってたような記憶がある。君が代の譜面で最初がレドレミソミレの全ユニでないものを見たことがない。

なので、あれがまあ公式と考えてほぼ間違いないのではないか。

NHKのは歌は入ってませんけど。


どこの国にせよ、人が声で歌うことがほとんどだと思うので、自ずと歌いやすい音域・スケールに収まってくるのではないか。

と思って、じゃあどのへんに分布しているのかと調べようと思ったらかなり手間取って途方に暮れている。


陸上自衛隊中央音楽隊のサイトには国歌詰め合わせCDの紹介ページがあって、これ買えばとりあえずメロディーはわかるんだろうけど、移調されてないという確証がない。

現地で歌われ/教えられ/演奏されている公式なものが知りたい。楽器の編成まで規定されているところはほとんどないだろうとは思うけど、キーくらいはなんとなく決まってくるんじゃないかと思っている。


この考え方自体がいわゆる西洋音楽的なので、そうでない文化圏の国歌についてはかなり無意味な興味だろうとも思う。


以下蛇足。

Steve "Mr. Screaming" Vaiと愉快な仲間たちによる「金星の国歌」。

Brian May, Joe Satriani, Steve Vai - Liberty


アルバム「Passion and Warfare」収録。曲自体はインストですが歌詞も一応ついてます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

「万置き」された

返信

買い物をしようとスーパーに入り、カゴを取って店内を回っていたら、いつのまにかカゴにオクラが入っていた。


まだ何を買うかちゃんと決めてない状態で、商品を手に取ることすらしていない。

なので、ああ、棚から崩れてぽろっと入ったんだな、と思って辺りを見回してもオクラのセクションがない。


え?と思ってもうちょっとよく見渡したら、数m離れたところにオクラセクション発見。

しかもカゴより高さが低い。


最初にカゴを取る時点で中に入ってれば気づかないわけがないので、野菜の棚を見てる時に反対側から誰かが入れたとしか思えない。


名も知らぬ誰かからの「粘り強く行け」というエールかな、と思って、お気持ちだけいただいてオクラは棚に戻して他のものを買って帰ってきた。

でもやはりオクラも買うべきだっただろうか。別に好きじゃないんだよなあの野菜。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://8bb4ac.sa.yona.la/223

逆よりはいいんじゃないでしょうか

返信

・あなたのことを一般人だと思ってる一般人が、実はあなたがオタクにさえオタクと呼ばれていることを知った場合

・あなたのことをオタクofオタクと思っていた仲間が、実はあなたが一般人の前では一般人ヅラしてると知った場合


どちらも、何言われるかわかったもんじゃないです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: サラ・コナークロニクル

本の方をOCR最適化な書体で刷っておくという手もあるかもですが — Re: サラ・コナークロニクル

返信

コードだけならまだしも、動画データとかでそれやられたら目も当てられないですし、困りますよね。

Webアーカイブ系サイトでも、パスワードが必要だったりするとやっぱりだめだろうし。

本と一緒にデータも国会図書館かどっかに収めるくらいしか思いつきません。

何か手はありそうなもんなんだけど。


ああいうのが「続きはWebで!」の元祖だったんだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

「あのころの未来」展やってくれないかな

返信

科学技術館とか、国立科学博物館とかあたりで。

ぐにゃぐにゃの車とか、チューブの道路とか、見たい。いま見たい。

時代ごとに並べて見たい。あ、時代って、もちろん「その想像が描かれたほうの時代」です。

当然、展示はダヴィンチとかその辺から始まります。


大穴で東京都現代美術館とか、さらにその裏で金沢21世紀美術館とかでもいい。

もちろん「現代」版も作って、きっちり不活性ガス充填のタイムカプセルで埋めます。なんなら、中身は和紙に墨で二進法のデータを、コーデックもろともびっしり書いて真空パックでもいいぜ。石碑でもチタンでもダイヤモンドでも、レーザーでゼロイチゼロイチ彫ってもいいし。

みんなで黒歴史作りましょう。なぁに、どうせ掘り返す頃には全員死んでます。というかそのくらい先に設定しないと掘り返した人が面白くない。

せいぜい好き勝手に語ろうや。ぬはははは。


…もうどっかでやってそうな気はする。


関連:

1900年頃に想像で描かれた2000年の未来技術 - GIGAZINE

これ読んでこのエントリーを書こうと思いました。


3001年終局への旅 (ハヤカワ文庫SF)

2001年宇宙の旅シリーズ4部作の最後。今度はあの脇役が主人公です。

シリーズ化に賛否両論あるとは思いますが、この投稿的には是非。


夏への扉 (ハヤカワ文庫 SF (345))

タイムマシン(転送装置系)で過去に戻って、人工冬眠で未来(?)に戻って(??)くる。

主人公とヒロインが、ほんと、いじらしい。かわいい。

人によっては泣けちゃうかもです。というか、ちょっと、泣きました。


バック・トゥ・ザ・フューチャー [DVD]

説明不要。


・売り物なので多分あんまり褒められたリンクじゃないけど、

 【ニコニコ動画】ラーメンズ「アトム」

 ( YouTube:ラーメンズ 「atom」 part1part2

売り物自体はこちら。ラーメンズ第12回公演『ATOM』 [DVD]


・アンデルセン童話に「数千年後には」というのがある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.