favorites of g6dg5z | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g6dg5zall replies to g6dg5zfavorites of g6dg5z

知り合いの旦那がなんか怪しい。

返信

・土日も、朝から夜まで仕事に行ったり、ネトゲでPCに張り付いたりしている

・セックスレス、半年に1回程度、それも半ば妻から襲う形で(以下大変生々しいので自粛)

・家族でお祭りに行ってもスマートフォンに釘付けで子が迷子に、「自分>子>妻」(原文ママ)

・親(自分の実父母)が来る時は仕事とかゴルフの「練習」とか用を作って出かけちゃう


他にも二三あるけど、万が一、テラ・ペタが一、ここ見てる可能性も考えて手の内は明かさない。

妻からすると「まさか男が相手?」(原文ママ)まで考えてしまう事態らしい。

妻側の言い分しか聞いてないけど、どーしたもんかね。小町?鬼女?

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ダンボーのバッテリーが今すぐ欲しければここで買える

返信

原宿「EQ」。

値段は普通に4800円。Amazonでは3750円ですけども。(注:初項の時点では値段を書き間違えてました。3800は次世代機の値段)

原宿行ける人ならここ行った方が早いです。取り置きは不可。

今日17時〜18時くらい(オレが買った直後)の時点で店頭在庫5個、まだ裏に「あと少し」あるそうです。取り急ぎ。

一応キャラ物だし、質感を見てから決められるのはでかい。展示品あり。


でもメーカーとしては限定でなく定番品にするらしいから、待てるなら待った方がいいとも思う。


3tuiyna4

わかりづらいけど目と口はちょっと窪んでます。つまりちゃんと金型起こしてる。


持った感じは、豆腐1丁の半分よりはちょっと薄いな、くらい。

買った状態でも8割程度は充電されてる模様。

そのまま、放電し切ってるiPhone 5に繋いでも問題なく充電を始められました。今その状態でこれ書いてます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

どかどかどかどかうるさいよ!! 何時だと思ってんの!!!

返信
t4qg6upt


こういう情熱って大好きです。


【ペン】ローリンガール【叩いてみた】



自作ドラムでX-JAPANの紅を叩いてみた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

スマートフォンが普及して思ったこと

返信

歩きながら本を読む人も増えた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

材が帆布なら買うのになあ、と、こういうの見かけるたびに思う。

返信

伝説の名機たちのかばん。


http://www.mi7.co.jp/products/synch/


もうそろそろいいかげんに、下が帆布でもこういう絵をバキッと刷れるんじゃないかと思うんです。

この手の世界の技術革新ってどうなってるのかしら。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

後は任せた

返信

「野菜を炒めると鮮やかな翠を放つのは、春という季節の断末魔であるなあ(蠟燭が燃え尽きる刹那の煌めきにも似て)」という意味の短歌や川柳をでっちあげようとしたけどできなかった。

どなたか今頃の野菜でお願いします。いま調べたら季語業界では「アスパラガス」は晩春扱いだったり夏枠だったり時代が新しすぎて黙殺されてたり諸派あるらしい。おいしいので早くどっかにいれてあげて。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 今月の目標:これ以上無闇にポチらない。

巨人となって人形や円盤を喰らうがよい

返信

おいしいですよねPVC

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1655

ながい(小並感)

返信

「最速試乗」っつうから画像にある車と競走して勝つのかと思ったらそうでもないみたいだし、14.57mmって何だろう、インチか、と調べてみてもなんだか中途半端だし、尺貫法?

5000kmごとに匠が調整してくれるプラン(往復のヒコーキはビジネスクラス、機内持込み)月額500k、とかで売るんでしょうか。


記事もだんだん雲行きが怪しくなって結局は貶して今後にエールを送って終わってる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ブートレグ(合法)

4クールものって。

返信

努力の過程がしっかり描き込まれた作品となることを期待します。


以下メモ。

変なのが2つ出てきたので。


http://www.tv-sumomo.com/


すももももも [DVD]

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: こんな時間に何描いてんだ馬鹿だろ俺

で、誰だテメェ

返信

見てました。掲げた右手は何。


以下思考の泡。

・カトキ立ちって脚長小顔効果なのかな。

・ポージングの流行ってきっとあるはず。いろんな中学/高校の卒業アルバムの「オフショットっぽいページ」を集めたサイトってあるだろうか。

運動会や文化祭や修学旅行の随行カメラマンみたいなポジションの人が、生徒数人がイベントハイになって溜まってるとこに声かけてレンズ向けて目線もらって勢いで撮った青春の一コマが間違って載っちゃってるようなやつ。

・ギター、特にエレクトリックギターという楽器の人気の根強さって、「わしゃっとブチブチかきむしる」感じのせいもあるんだろうか。

チョーキングもそうだ。あれは制約の中の叫び。和音も出せるくせにあんなプリミティヴでぐにょぐにょに演奏できる楽器もそうない。

アームでうぃーんとかフレットレスでぷいにゅーとかそういうのはちょっとグダグダというか反則というか。嫌いじゃないですけども。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 見えない壁を超える試み

給食費、もいい感じでした

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 攻殻ARISE、観て来た。

オレ用メモ

返信

http://www.fm3buddhamachine.com/v2/?p=1193

http://cornelius-kokakua-sound.com/purchase/

GHOST IN THE MACHINE買った


他バージョンと混在させると思いのほか合う


曲の権利関係どうなってんだろ、ラインアウトから録る分にはセーフな気もする


筐体の見た目は先のv4と一緒、多分中身もROMの曲データが違うだけ

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて丸大豆生しょうゆ レビュー

返信

は?とお思いでしょうが。

今回、特に、関東以北ご出身の方のみ向けです。




こいつなんですけども。

テーブルドレッシング感覚でどうぞ。さらさらスッキリ、ほんのり甘くて円いです。


さすが大手が本気出すと違うわ、という記事

中身よりもむしろボトルの方が大変だったみたい。


丸大豆の方はなぜかAmazonで扱いがないんですが、こっちでも十分美味しかったですよ。

キッコーマン しぼりたて生しょうゆ 200ml

キッコーマン しぼりたて生しょうゆ 200ml


オレはこれ使い切ってから丸大豆にシフトした。醤油に思い入れがない人はぜひ使ってみてほしいです。思い入れがあっても、新たな発見はあると思う。


まあ、そりゃね、言っても大手、ここよりうまいインディーズ醤油はいっぱいあるだろうとも思うんです。山岡士郎が出てきたらごめんなさいって言うしかないし。それにこういうのは各々の家の味もあるし、老舗の煎餅屋が一斉にこれに切り替えるとも思えん。

それでも、自分の中での取っ掛かりでもいい、こういうのもあるんだ、へー、でいいので。

それにこのボトルは押せば押しただけチュッと出てきっちり止まるから、ドレッシング感覚でかける分には、塩分取り過ぎとか、あり得ないぜ!塩は舌に当たるとこにだけついてれば用は足りるのだよ。


とりあえず、シンプルなやつで試してみていただきたいです。ホーレンソーのオヒタシ、とか、生醤油のみでナットー、とか。煮たりいろいろいじったりするより印象が際立つと思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

「蕎麦湯」売ってくれないかなあ

返信

おでん缶があるなら、蕎麦湯を自販機やコンビニで買えてもいいように思う。


現状、一般人が蕎麦湯を入手するには、ソバを茹でるしかない。

例えば軽油「だけ」を作るわけにいかないのと同じで、蕎麦湯を作ると結果として茹でたてソバもできあがってしまう。

原油を精製すれば軽油はできるけどガソリンもできれば重油もできちゃう。それはもう成分の問題なのでどうしようもない。


そこをなんとか。

ソバ粉砕してお湯で溶いたら缶とか瓶とかに詰められませんかね。薬味とか蕎麦焼酎とかをつけて。

ビールのコロナなんか、たまにオマケでライム汁が小袋でついてくるじゃん、あんな感じで。金魚のショーユ入れとかに封入して、お好みで適宜垂らしていただく。

だめかな。だめそうだな。


できるとしたら無印良品くらいか。

うろ覚えだけど、あそこ、確か、白湯を売った前科があったはず。水ではなく「お湯」。


アレルギーの問題もあるか、と思ったけど、それ以前に需要があんまりないですよねやっぱり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 5つ続くのがあります

こういう単語って、叫べませんよね多分。

返信

10mかそこら離れたらもうせいぜい「tren」しか聞こえない気がします。

splash!とかも。


向こうの人は不便じゃなかったんだろうか。だからラッパとか発達したのかな。


日本語で月とか菊とか地下鉄とか言う時に母音がぽろぽろ消えて「chkatetz」みたいになりますが、「地、下、鉄!ち・か・て・つ!ちーかーてーつー!」みたいに全部有声音で言い直しても意味は変わらない。

声楽や演劇の人なんかは無声音の処理でいろいろありそう。ああいうのをでかく出す技術ってきっとあるんだよな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: rhythmとか?

返信

ありがとうございますありがとうございます。うかつだった。


関連

ちょっと違うけど。


Rhythim Is Rhythim - Strings of Life



この合ってるんだか合ってないんだかさっぱりわかんない危なっかしいノリが天才的。


以下蛇足。

なんだそれと思ってググったらそういうことですか。

それで思い出した。もっと長い単語で「smiles」というのがある、って冗談が教科書か辞書かなんかに載ってたような気がうすぼんやり。

最初と最後の字の間が1マイルもあるので。


蛇足2。

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 23:35:05.16 ID:r692AFnEP

絶対零度とアブソリュートゼロは甲乙つけがたい

間違いなく英語よりカッコイイ日本語:GATUN

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ktkr mjk! kwsk

いましたね(オレ●されるかな)

返信

つか、あれって発音できる(していい)もんなんでしょうか。

だからアレとか言うとまた、あ、台風来てるらしいんでちょっと田んぼ見てきます(やめて!)


略語だとprprの前にさらにtktt(竹達)を付けたりするケースもあるようです。gkbr。

あ、notゴキブリ。そう見えるんです。やっと慣れました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

英語で、子音字が4つ以上続く単語ってあるんだろうか。

返信

略語等でなく、です。

外国語には全く暗くて文字通りアウェイなので、例によって調べずに書く。


・知り合いで、穴子の寿司喰った時に「ANG」って書いてる奴がいて、ふと思っただけ。

TKGが卵かけ御飯、とか、あるでしょう。ローマ字表記だと略語を3字以内でまとめたくなる。

あれは音読できないというかめんどくさいからですよね。特に、母音字がない場合。


・ドイツ語はfが3つ続く単語があるらしい。もっともドイツ語はその構造として新語や連語を作りやすいので、くっつけた語のケツがffで頭がfだとどうしてもナトュェーリッヒにそうなる、とは聞いたことがありーねん。やーやー。ぶんだばー。アインマールビアビッテ。


・他の言葉ならありそうな気もする。


・母音字ばかりで3字を超えるというと個人的に真っ先に思い出すのが「IEEE1396」。マカーなので(FireWire)。

IAEAってのもありましたね。

これらはこれらで読みづらい。あーえーいーおーうー。演劇部か合唱部か放送部か。


・母子取り混ぜて長いのったら、MMORPGかNWOBHMくらいしか思いつかない。

さすがにこれより長いと何とかして1語で音読できるようにでっち上げるんだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (3)

無駄の無駄遣い - The Useless Web

返信

ばかばかしくて声も出ないようなサイトは世界中にたくさんあるけど、それらのうち一つへテキトーにすっ飛ばしてくれるサイト。




ピンクのボタンで別窓。

インタラクティブ系が多いのでPC推奨。

結構な割合で音が出るので仕事中はやめたほうがいいです。


個人的には、sanger.dkに軽い狂気を感じました。pointerpointer.comはちょっとすごい。pleasedonate.bizはその手があったか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: >というか、昨日までお使いだったのは

サーキュレーターマン!新しい顔よ!←要は全損

返信

特定は、やれって言われた気がして。

ソーシャルハックされやすそうだ、オレ。意のままに転がされてる。


以下変態。


真上に向けて、中央のお立ち台にお人形(はいてない)を載せて、強で、もうやだオレ


追記。

叫びグッズ、高知で売ってた。

http://www.kochi-sk.co.jp/shop/world/import/puppet/s_01.htm

叫び人形だけはムンク美術館公認を謳っていないのが気になるところ。

って中の人だれよ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.