favorites of g6dg5z![]()
![]()
ヒウィッヒヒー — 広瀬香美と勝間和代のtwitter上での会話 | 
        返信 | 
小鳥メモメモのエントリーより。
チャットログ形式にまとめてみました。以下敬称略。
広瀬:ねぇ、ねぇ、このカタカナの ヒ って何?
勝間:ひ、じゃないってば、ひじゃ・・・。だめ、私でも、笑い死ぬ。
勝間:まじめに答えると、twitterのtのロゴです「ヒ」じゃないって・・・。ここをたたくと、
広瀬:あぁ〜〜〜〜 カタカナの ヒ じゃないのですね。twitterの Tか。わかり辛いですね、何かと。
75mix: いや、誰がどう見てもカタカナの「ヒ」です。ボクもずっとそう思ってましたw >広瀬
広瀬:仲間です!これから、twitterの事を、ヒウィヒヒぃ〜〜と呼びましょう! >75mix
広瀬:決定!twitterの源氏名は、、、、、ヒウィッヒヒー に、決定!
広瀬:ヒウィッヒヒーのみなさん、こんばんは!広瀬香美です!(笑)可笑しい。。。。
広瀬:かなり、爆笑中です。和代ちゃんから、電話があり、、、、彼女は今、笑い過ぎで泣いているそうです。。。。。 >pinky_1983
広瀬:twitterに、メールを書きましょうね。源氏名ができた旨。はぁ〜〜〜面白かった。
勝間:あの、その、twitterはアメリカにあるので、「ヒ」はわからないんじゃないかと。本気のところが尊敬します。
広瀬:ヒウィヒヒー初心者のみなさん、こんばんは!広瀬香美です。みなさん、私がいるから大丈夫。いっしょに、ヒウィッヒ族の仲間入りができるように、日々学んで行きましょう!私に、付いて来てね!
広瀬:みなさん、今夜は申し訳ないです。なんだか、変な雰囲気にしてしまいました。お詫びに、和代ちゃんに何か、講義をさせましょうか。知りたい事柄ありますか?このままだと、眠れないでしょう。。。。
勝間:あの、その、変な雰囲気を作ったのは私ではないと思うのですが・・・。
広瀬:ヒウィッヒヒーのせいで、、、、毎日JPもブログも、みんなもう、どうでも良くなっているでしょ。。。。
広瀬:土星は、枠があるから、惑星だと思っていました。
広瀬:それでは、みなさん、今夜のお別れに、一緒にあの言葉を、唱えましょう!
広瀬:明日もよろしく、ヒウィッヒヒー!!!!! みなさん、おやすみなさい!
一連の流れより約1時間前の勝間
勝間:いえ、みんな私のことは、「断っている人」、というイメージしかないと思います。 >hirochan
それぞれのページはこちら。
広瀬香美:kohmi
勝間和代:kazuyo_k
以下私信:いちる様
勝手にフォローして勝手にまとめてしまってすみません。
画像を作ってはみたんですが、やっぱり超面倒でした。
あとカルボナーラな。 | 
        返信 | 
男は胃袋を掴めばいいと言うけど、でもチャーハンとオムライスはちょっとヘタくらいにとどめておくと家事がもっと楽になるかもしれないと思った。
我慢できなかったり普段のお返しをしようと思ったりすればdanchu買ってくるだろうし、満足ならそれはそれでいいし。
卵アレルギーの人すみません。
Re: ついでに
他の方も書いてますが | 
        返信 | 
Reply | |
>犯罪者は、出所後、衣食住職がないのは、自業自得なのに、
これだとある意味「終身刑」です。
敢えて、下手するとひと荒れしそうな書き方をしますが、法律で与えられる罰はある意味単なる「契約」でしかありません。
罪を犯しやすい人というのは確かにいると思いますが、罪を犯した人は全員罪を犯しやすい人であるかというとそうともいえない、と考えて、契約を終えた後は、これも卑怯にも昔からの言い回しで締めますが「罪を憎んで人を憎まず」で行かないと、その先がないんです。
そういう意味ではスリーストライク法は一理あるなあというか、ひとつの妥協点ではあるなあ、とも思います。
http://umu9xi.sa.yona.la/397 | 
        返信 | 
ChatPadやってみたいけど、基本チャットが嫌いっていうのがネック。
Re: http://yn5z7u.sa.yona.la/39
http://umu9xi.sa.yona.la/396 | 
        返信 | 
Reply | |
ありがとうございます。
前途多難といった感じですが、彼も時間をかけて話を進めることに賛成してくれたので、少しずつでもいい方向に持っていけたらと思っています。
まずは、出かけることに慣れさせて。。。w
大人が本気出すと怖い — Lewis Hamilton and the RC Office Grand Prix | 
        返信 | 
YouTube | |
音を消して見ても大丈夫です。
2分を過ぎてから、まさかの展開。いくらかかってんだこれ。
あははははは — accident | 
        返信 | 
YouTube | |
音を消して見ても大丈夫です。
さすがプロ、車両の隅々まで神経と躾が行き届いています。ほんとお行儀いいな。
ホイールの強度は車の部品の中で一二を争う高さだそうなので、あとからここに突っ込んでも危ないことには変わりないんだけど、気持ちとしては見習いたいものです。
じわじわ効いてくる — insane.swf | 
        返信 | 
kwout | |
音出ます注意、というか音を出さないと意味がありません。
大昔からあるFlashファイル。
大昔と言ってもハイノーズになってからだし、そもそもインターネットだしswfなんでそんな数十年前なわけありませんけど。
ブローオフバルブっていうの?あれの音がいいです。
録音はどこでやったんだろう。やっぱ自宅だよな。ぶぃーいっ!
窓をいっぱい開くと、意外とかなり似てきます。
Re: 地球儀のスライス
最初は友人に借りたんですが、 | 
        返信 | 
Reply | |
確か、初めて借りた森作品か、まず「すべてがFになる」を読んだ辺りだったのですが、
それでも普通に読めたので、多分大丈夫だと思います。
ドイツとベルギーの国旗はすぐどっちがどっちかわからなくなる。 | 
        返信 | 
ドイツはどーっちだ。
 
でもセブンイレブンとサークルKサンクスはロゴが見えなくても間違えないんだから、人間なんて結局身近なことしか興味ないんだ。
人間なんて、と一般化するのは卑怯だ。ごめんなさいオレが悪かったです。
正しくは「オレなんて」でした。
Re: 奥多摩湖と水源林
露出に迷ってる感じが微速度撮影っぽくて好きです | 
        返信 | 
Reply | |
>カメラのAE(自動露出)が効いてしまった為。
途中に謎の黒点が出現したり、こういうのがないとダメな体ってのは昭和の哀しい性なんでしょうか。
くそーGX200安いなあ。ワイコンも。
おもちゃ写真がうごく — UNIQLO CALENDAR | 
        返信 | 
デフォでは音出ます注意。
時計だけじゃなくカレンダーもやってたようです。
上の画像はただのキャプチャなので当然動きませんが、実際は微速度撮影風コマ撮りアニメになってます。
カレンダーだけど日付とか天気とかどうでもいいや。





